ごあいさつ
こんにちは。
「あかり行政書士事務所 相続専門センター」にお越しいただき、ありがとうございます。
このサイトにお越しいただいたということは、大切なひとを亡くされた方なのではないかと拝察いたします。
私は、相続のご相談のときに亡くなられた方のお話を伺うことがあります。
仕事一筋だった勤勉な方、お酒が好きでよく顔を赤くしていた方、いつも厳しい顔をしているのに孫の前ではにこやかな笑顔をされていた方。
人の一生というものは本当に人それぞれなのだと、いつも考えさせられます。
残念ながら、人にはいつか別れが訪れます。
私の母は、平成24年に私が行政書士登録する直前に、突然の脳出血で倒れそのまま亡くなりました。
倒れる数時間前まで、いつもの明るい笑顔をして会話していたのに、です。
もしも、せめて母があと2週間ほどでも生きていてくれたら、私の晴れ姿を母に見せることができました。
このことを思い返すと、いつも悔しい思いに駆られます。
私は、身近な人が亡くなることの辛さ、悲しさを知っています。
あなたのお気持ちに近づいたうえで、これからの相続に関する的確な手助けをさせていただけたらと考えております。
悲しみを越え、前に進もうとしているあなたの「あかり」となれるよう、わたしがお手伝いいたします。
平成25年10月 あかり行政書士事務所 行政書士 土屋 亮

事務所の特徴
相続業務の経験豊富な行政書士が対応いたします
相続業務を多数経験している行政書士が、依頼者様のための最善の相続手続きをご提案いたします。
代表行政書士は、様々な金融機関の名義変更手続きや貸金庫の開扉手続き、相続人が20人以上にもなる大規模な相続
手続き等の経験を有しています。
橋本駅南口から徒歩1分
ターミナル駅からすぐの好立地です。
お電話をいただければ橋本駅までお迎えにあがることも可能です。
相談しやすい明るい室内
明るい雰囲気でなければ相談もされにくいと考えています。
窓からの明かりや机の上の花など、落ち着いてご相談いただける環境を整えてお待ちしております。
一緒に業務を進めて参ります
「こうしておけば間違いないから、何も聞かずに事務所の指示に従ってください。」
このような独善的な業務の進め方は、当事務所では一切行いません。
誰のための依頼なのか?依頼者様のための依頼です。
何のためにこの作業を行うのかわかりやすく説明し、ご納得いただいてから業務にあたります。
当事務所では、依頼者様とのコミュニケーションを綿密にとり、依頼者様の判断を一番に尊重して、業務を進めます。
詳細な事務所案内はこちらのページをご覧ください。
遺す家族へのメッセージ
ご自身が亡くなった後、遺された家族が穏やかに生活していけるのかご心配ではありませんか。
当事務所では、このようなご相談も専門的に承っております。
相続の対策は、生前に行っておくことが一番です。
具体的な手段としては、「遺言」を遺すことや「成年後見制度」を利用することです。
行政書士は、事前に紛争が起こらないようにする「予防法務」の専門家です。
あなただけのオーダーメイドの生前対策をご提案いたします。
もし何かお困りの際には、お気軽にご相談ください。
相談料無料で承っております。
大切なひとを亡くされた方が、一日もはやく悲しみを乗り越えられるよう、心よりお祈り申し上げます。